AFPライセンスカード到着
本日、日本FP協会より、ライセンスカードが到着しました。これで、2003年1月1日よりめでたくAFPとなります(^^)
ちなみに、きんざいのFP技能士センターのほうも仮登録が済み、振込用紙が届いてます。さっそく会費を振り込む予定です。
もちろん、協会やセンターに登録されたとはいえ、まだまだ勉強しなければならないことが多いです。こつこつと頑張っていきたいと思います。
« 日米マスコミの違いが中村の大逆転を生んだ | トップページ | 2回目のコンテスト »
「学問・資格」カテゴリの記事
- TOEIC LR 7月午後は、CEFR A2という結果でした(2022.08.12)
- 通信学生時代の外食の思い出(2022.08.03)
- TOEIC Bridge SWの結果到着、CEFR B1相当でした(2022.07.23)
- 英検1級、準1級の英検CSEスコアが興味深い結果となった件(2022.06.20)
- 英検全グレード受験ひと区切りつきました(2022.06.06)
「FPよもやま話:そのほかいろいろ」カテゴリの記事
- 結婚が重要でない時代に何を相手に求めて結婚するのか(2021.10.16)
- 健康でいるために食が大切ならば,宅配総菜も検討の価値あり(2021.04.08)
- 経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?(2020.08.20)
- 高卒採用を27年ぶりに再開する静岡銀行のお話(2020.01.28)
- 気になるお金の話題を集めてみました(2020/01/12)(2020.01.12)