セガよいずこへ???
なんと、ゲーム会社のセガが、パソコンソフト大手のマイクロソフトや、海外のテレビゲーム最大手のエレクトロニックアーツに買収の相談を持ちかけられているとのことです。
先日、パチスロメーカーとしてのほうが有名なサミーとの経営統合の話が出たばかりだというのに、正直、風雲急を告げています。
セガは、最近ではソフト制作の技術力の高さが評価されているので、もし、マイクロソフト傘下になるなら、Xbox専業サードパーティになるかもしれません。
また、セガとエレクトロニックアーツは、海外ではスポーツゲームでライバル関係となっていて、エレクトロニックアーツがセガを傘下に手に入れるなら、そのセガブランドを有効活用してさらなる巨大な企業になるはずです。
というわけで、セガの、明日はどっちだ!
« 話し方コンクール入賞(^^)v | トップページ | 有言実行が増えている »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 令和元年を迎えて平成を自分の趣味を通じて雑に振り返る(2019.05.01)
- ポケモンGOがスタート1年以上過ぎました(2017.07.27)
- あっという間の12月の忙しいはずのこの時期に英語アプリにハマりました(2016.12.04)
- ポケモンGOやってます(2016.07.26)
- オセロ世界チャンピオンのブログ(2006.05.25)
「ニュース」カテゴリの記事
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- 新型コロナ感染症のクラスター発生(2020.12.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)