お金に困らない生活を目指そう
※話し方教室3分間スピーチ原稿
みなさんは、お金の心配ごと、抱えていませんか?
お金のことばかり考えるのは、卑しいことのように思うかもしれません。しかし、私たちは生活するうえで、お金とは絶対に縁を切ることはできません。そこで、お金の心配ごとをかかえない生活をするよう、心がける必要があります。では、実際には何を心がければよいのでしょうか?
実は、1行の単純な算数で、心がけるべきことを表すことができます。
資産形成=(収入−支出)+(資産×運用利回り)
資産形成、すなわち、蓄えが、右肩上がりに増えていくように生活することを心がければいい、というわけです。
この数式から読み取れるのは、次の3つです。
・一生懸命働いて、収入を増やす
・無駄遣いをやめて、支出を減らす
・資産に働いてもらい、利回りを上げる
この3つが出来ていれば、その人はいずれ、お金に困らない生活が出来るようになるはずです。
ところが、多くの人は収入のことばかり考えているように思います。収入が増えると支出も増やしてしまうという具合です。
実際には、収入を増やすことと、支出を減らすことと、利回りを上げることを、同時に努力できる人が、より早くお金に困らない生活が出来るようになるのではないか、と思います。
みなさんも収入、支出、運用利回りを見直してみませんか? 弱点を補強すれば、お金の心配が少ない生活を、より早く実現できるかもしれませんよ。
« 貯蓄は△保険は□ | トップページ | 千と千尋の神隠し、「本場」アカデミー賞受賞 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
「FPよもやま話:そのほかいろいろ」カテゴリの記事
- 経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?(2020.08.20)
- 高卒採用を27年ぶりに再開する静岡銀行のお話(2020.01.28)
- 気になるお金の話題を集めてみました(2020/01/12)(2020.01.12)
- 今後のFPフェアへの参加を再検討します(2019.10.22)
- FPフェア金沢に参加しました(2019.06.13)