GW終了~、いよいよ試験までカウントダウン
本日(5月5日)で、ゴールデンウィークが終了しました。
そして気がつけば、CFP資格試験まで、あと5週間となりました。後半3科目がターゲットの人も、あと6週間に迫ってます。
私の場合は、ダイエックスのビデオ講座を1月から受講してきました。5月7日に最後の講義を受けます。その後は、ダイエックス提供の練習問題と、本試験の過去問題を徹底的に練習して、本番に備えたいと思います。
いまさらながら、6科目合格という高いハードルを目指すことの大変さを痛感しています。でも、頑張ってやるしかないですね(^^;;;
6月15日が終わるまで、雑感の更新は、その日に勉強した内容で、特に印象深いものを書いていきたいと思います。
※「雑感の更新」に関する補足。当時はブログがなく、@niftyホームページの日記システムでの更新でした。(2014/03/31追記)
« 喫煙者、さらに肩身が狭く…… | トップページ | 4択対策:定期借地権がややこしい »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 履修計画:1月試験向けレポート締め切りを受けての今後の履修方針(2019.11.25)
- 履修計画:秋期卒業論文指導の予備指導を受けてきました(2019.10.27)
- 履修計画:思わぬ形で終わった10月科目試験を受けての今後の予定(2019.10.14)
- 履修計画:夏スク結果発表を受けての今後の予定(2019.09.28)
- 在学中にいろいろ変わった通信課程(2019.09.13)
「FPよもやま話:そのほかいろいろ」カテゴリの記事
- 今後のFPフェアへの参加を再検討します(2019.10.22)
- FPフェア金沢に参加しました(2019.06.13)
- 令和元年を迎えて平成を自分の趣味を通じて雑に振り返る(2019.05.01)
- 平成最後の日に、平成30年間の自分を振り返る(2019.04.30)
- クレジットカード、デビットカードの事情がいろいろ変わっていた件(2018.11.03)