ジャニーズはWebがお嫌い?
男性アイドルのトップをひた走るジャニーズ事務所ですが、とっても不思議に思うことがあります。
テレビ、雑誌、音楽シーンに出まくっている彼らですが、Web上で写真を見かけることがほとんどありません。
さすがに、Webでもジャケット、書籍、雑誌の表紙などの紹介で、たまに見かけますけどね。けっこう、「何故?」ってところで彼らが出てこないんです。
例えば、東京ウエストゲートパーク(TBS系)のキャストのコーナーを見てください。このドラマには、TOKIOの長瀬智也くんが出演していますが、主役なのに彼の顔写真が使われていないのです。
この、主演の顔写真が使われていないという状況は、ドラマの宣伝材料としては不完全だと思うのですが。
ついでにムコ殿2003(フジ系)の、ストーリー紹介のところに、キャスト名にリンクが張られているですが、長瀬くんの写真はやっぱりありません。
ちょっと前に深田恭子ちゃん主演「リモート(日テレ系)」というドラマの宣伝用Webページに、KinkiKidsの堂本光一のキャスト紹介で、彼がシルエットで紹介されていたとき、「へ~、役柄に合わせた謎めいた演出にしてあるのか?」と思ったものです。
その後、GOOD LUCK(TBS系)でも主演の木村拓哉くんの写真が、映画「黄泉がえり」でも主演の草なぎ剛くんの写真が使われていないのを見て、「ジャニーズって、Webに写真を使わないよう圧力かけてるんだ」と、想像するに至ったわけです。
念のため探した限り、ジャニーズ事務所の公式ホームページもない、というあたり、かなり徹底されています。
インターネットの普及には目を見張るものがあり、どの企業も、Webによるサービスをビジネスに組み込もうと必死になっているこの時勢に、明らかに逆行していると思うのですが。
今は、Webを使ったビジネスが本格的に立ち上がっているとは言いがたい状況ですが、もし万が一、音楽を買うのも、ビデオを買うのもインターネットが当たり前という状況になったとき、Webで顔写真が使えないタレントに存在価値があるのか? そんな時代になったときのジャニーズタレントの行く末がとっても心配です。
※10年以上過ぎても、こんな状況のままだとはまさか思わず(・_・;;; ジャニーズネットやジャニーズ・エンタテイメントのHPはありますが、今どき無断リンク禁止だそうです。(2014/03/31追記)
« サッカー日本、オリンピックへ向け発進 | トップページ | ざぶとんもらった(^^;;; »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ちょっと遅れましたが年末音楽番組雑感(2023.01.26)
- サッカーW杯:日本がグループステージ突破(2022.12.03)
- レコ大各賞発表、紅白出場者発表それぞれのサプライズ(2022.11.18)
- 現段階で2022年レコード大賞を占う(2022.10.10)
- ウィル・スミス平手打ち事件についての雑感(2022.04.09)
「音楽」カテゴリの記事
- ちょっと遅れましたが年末音楽番組雑感(2023.01.26)
- レコ大各賞発表、紅白出場者発表それぞれのサプライズ(2022.11.18)
- 現段階で2022年レコード大賞を占う(2022.10.10)
- Adoさんチャート席巻について思うこと(2022.09.04)
- レコード大賞、紅白歌合戦など年末の歌番組の感想(2022.01.08)