暑中見舞い
これまで、定期的なハガキのやりとりは、年賀状でしか経験してなかったのですが、自身の環境の変化をきっかけに、今年は暑中見舞いも出してみようか、という心境になってます。
もちろん、生命保険募集代理店として、お世話になってるところのロゴ入りハガキで出す、ことになるのですが(^^;;;
で、立秋までに出さないと暑中見舞いにならない、とは知ってたのですが、では、いつから出していいのか、というのは知りませんでした。
ちょっと調べた限りでは、梅雨が明ける直後くらい、7月下旬に出すのがベストみたいですね。
ただ、あまりにのんきに考えてると、しゃれぬきで残暑になってしまうので、準備は着々と進めたいと思います。
« 魔裟斗、K−1 World MAXで優勝! | トップページ | 株式配当金減税がやっと広まる? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)