最新版CFP過去問題集入手(不動産のみ)
もうすぐ、11月のCFP試験の願書受付が始まりますが、それに先立ち、6月のCFP試験の内容まで網羅された問題集が発売になりました。さっそく入手しました。
試験まであと2ヶ月弱となり、そろそろ問題集による演習にかかってもよいころだと思います。
ちなみに、日本FP協会のファイナンシャルプランナーテキスト不動産運用設計は、一通り読み終えました。ただ、あっさりした作りで、さらなる演習の必要性を感じるところです。
« 「ナニワ金融道」の作者、逝く | トップページ | 意気上がる反小泉 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 履修計画:1月試験向けレポート締め切りを受けての今後の履修方針(2019.11.25)
- 履修計画:秋期卒業論文指導の予備指導を受けてきました(2019.10.27)
- 履修計画:思わぬ形で終わった10月科目試験を受けての今後の予定(2019.10.14)
- 履修計画:夏スク結果発表を受けての今後の予定(2019.09.28)
- 在学中にいろいろ変わった通信課程(2019.09.13)
「FPよもやま話:そのほかいろいろ」カテゴリの記事
- 今後のFPフェアへの参加を再検討します(2019.10.22)
- FPフェア金沢に参加しました(2019.06.13)
- 令和元年を迎えて平成を自分の趣味を通じて雑に振り返る(2019.05.01)
- 平成最後の日に、平成30年間の自分を振り返る(2019.04.30)
- クレジットカード、デビットカードの事情がいろいろ変わっていた件(2018.11.03)