最新版CFP過去問題集入手(不動産のみ)
もうすぐ、11月のCFP試験の願書受付が始まりますが、それに先立ち、6月のCFP試験の内容まで網羅された問題集が発売になりました。さっそく入手しました。
試験まであと2ヶ月弱となり、そろそろ問題集による演習にかかってもよいころだと思います。
ちなみに、日本FP協会のファイナンシャルプランナーテキスト不動産運用設計は、一通り読み終えました。ただ、あっさりした作りで、さらなる演習の必要性を感じるところです。
« 「ナニワ金融道」の作者、逝く | トップページ | 意気上がる反小泉 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 英検サイトが英語多読教材として意外とよいと思えた理由(2021.02.04)
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 履修計画:半年以内に卒論を仕上げるために毎月こつこつ頑張ります(2020.12.03)
- 履修計画:2020年秋期指導を終え,卒業予定申告を提出しました(2020.10.19)
- 卒論に専念すると,そんなにマメにネタがない(2020.10.10)
「FPよもやま話:そのほかいろいろ」カテゴリの記事
- 経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?(2020.08.20)
- 高卒採用を27年ぶりに再開する静岡銀行のお話(2020.01.28)
- 気になるお金の話題を集めてみました(2020/01/12)(2020.01.12)
- 今後のFPフェアへの参加を再検討します(2019.10.22)
- FPフェア金沢に参加しました(2019.06.13)