イラクでついに、日本人犠牲者
イラクの治安の悪さが日々、喧伝されていますが、ついに日本人の、しかも外交官が殺される、というニュースが飛び込んできました。
おそらくテロであろう、と言われています。ただ、襲った側が、襲った車の中にいたのが日本人であると認識していたかどうかは、不明です。なにせ、彼らはアメリカに肩入れする国々を無差別に攻撃してますから。
今回の事件により、今後の日本のイラクに対する国際協力に対して、反対勢力による意見がより目立つようになるでしょう。一方で政府、特に小泉首相は、「テロには屈しない」と言っているようですが、実際に派兵するタイミングがもっと難しくなったのは確かです。
« 足利銀行一時国有化へ | トップページ | イカす社歌 »
「ニュース」カテゴリの記事
- NISA制度変更案について思うこと(2019.12.07)
- 日本レコード大賞は米津玄師さんを無視できない(2019.11.16)
- 新語・流行語大賞ノミネート30語のうち、知らないのは何語?(2019.11.12)
- ありがとうラグビーW杯、南アフリカ優勝で大成功のうちに終了(2019.11.03)
- 履修計画:思わぬ形で終わった10月科目試験を受けての今後の予定(2019.10.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- NISA制度変更案について思うこと(2019.12.07)
- 参議院選挙を終えて、山本太郎氏の躍進がとても心配になりました(2019.07.24)
- 京都アニメーション放火殺人事件の件(2019.07.19)
- 株主優待は使い切れる程度が吉(2019.06.28)
- FPフェア金沢に参加しました(2019.06.13)