牛肉価格ひきこもごも
牛肉の件続報です。
日本国内ではもちろん、牛肉価格は上がっているようです。「じわり急騰」なんて言葉が使われていますが、ちょっと意味不明。「値段が上がり始めた」程度なんでしょうか? 短期間で10%もの価格上昇は、ずばり「急騰」でいいと思うのですが。
ついでに、牛肉からの消費シフトが予想される豚肉の値段も上がっているとのこと。うーむ、なおさら焼肉屋に行きにくくなる・・・。
で、各国から輸入が禁止されることになった、アメリカ牛肉ですが、こちらはアメリカ国内で消費するためだぶつき気味となり、値段が下がっているそうです。特に、生牛(生きた牛)の値段は暴落だそうな。
« 乳幼児医療費助成制度 | トップページ | 3月1日までお預け(^^;;; »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぼったくり居酒屋が余りぼったくりでもない件(2018.12.20)
- 絶滅目前のうなぎを今のうちに食べておくのは幸せか(2018.07.21)
- 肉フェスに行ってきました(2018.05.07)
- 2017年夜スクでも食べ歩きしてました(2017.12.25)
- 夜スクの楽しみだった三田・田町夕ごはん:2年目(2016.12.26)
「ニュース」カテゴリの記事
- NISA制度変更案について思うこと(2019.12.07)
- 日本レコード大賞は米津玄師さんを無視できない(2019.11.16)
- 新語・流行語大賞ノミネート30語のうち、知らないのは何語?(2019.11.12)
- ありがとうラグビーW杯、南アフリカ優勝で大成功のうちに終了(2019.11.03)
- 履修計画:思わぬ形で終わった10月科目試験を受けての今後の予定(2019.10.14)