牛肉価格ひきこもごも
牛肉の件続報です。
日本国内ではもちろん、牛肉価格は上がっているようです。「じわり急騰」なんて言葉が使われていますが、ちょっと意味不明。「値段が上がり始めた」程度なんでしょうか? 短期間で10%もの価格上昇は、ずばり「急騰」でいいと思うのですが。
ついでに、牛肉からの消費シフトが予想される豚肉の値段も上がっているとのこと。うーむ、なおさら焼肉屋に行きにくくなる・・・。
で、各国から輸入が禁止されることになった、アメリカ牛肉ですが、こちらはアメリカ国内で消費するためだぶつき気味となり、値段が下がっているそうです。特に、生牛(生きた牛)の値段は暴落だそうな。
« 乳幼児医療費助成制度 | トップページ | 3月1日までお預け(^^;;; »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言解除後の、ウィズコロナを意識した新しい生活について(2020.05.22)
- ぼったくり居酒屋が余りぼったくりでもない件(2018.12.20)
- 絶滅目前のうなぎを今のうちに食べておくのは幸せか(2018.07.21)
- 肉フェスに行ってきました(2018.05.07)
- 2017年夜スクでも食べ歩きしてました(2017.12.25)
「ニュース」カテゴリの記事
- トランプ氏退任。バイデン氏が新大統領へ。(2021.01.21)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- 新型コロナ感染症のクラスター発生(2020.12.07)