牛肉ピンチ!
各種報道によりますと、アメリカの農場で、BSE(いわゆる狂牛病)が出たそうですね。
そのせいで、牛肉の輸入がストップしているとか。
たしか先日、牛肉に関しては、日本がセーフティガードを発動して、関税を上げていたのですよね? そんな状況で、輸入量まで減ってしまったら、牛肉の高騰が目に見えます。
友人とたまに焼肉の会を開くくらい、肉大好きな私としては、とっても気になるニュースだったりします。
※リンク調整。下記↓に参考リンク追加します。(2014/04/04追記)
ウィキペディア:BSE問題
厚生労働省:米国におけるBSE発生への対応について(Q&A)
« クリスマス・イブ | トップページ | 乳幼児医療費助成制度 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 通信学生時代の外食の思い出(2022.08.03)
- 健康でいるために食が大切ならば,宅配総菜も検討の価値あり(2021.04.08)
- 緊急事態宣言解除後の、ウィズコロナを意識した新しい生活について(2020.05.22)
- ぼったくり居酒屋が余りぼったくりでもない件(2018.12.20)
- 絶滅目前のうなぎを今のうちに食べておくのは幸せか(2018.07.21)
「ニュース」カテゴリの記事
- 新型コロナ第7波真っ只中で感染者急増も重症者死者は微増(2022.07.18)
- 安倍晋三元首相、銃撃により死去(2022.07.08)
- 侮辱罪厳罰化スタート(2022.07.07)
- 新型コロナ、再拡大はもう気にする必要ないのかもしれない(2022.06.25)
- アフターコロナ、ウィズコロナでのマスクのTPOを考える(2022.05.28)