牛肉ピンチ!
各種報道によりますと、アメリカの農場で、BSE(いわゆる狂牛病)が出たそうですね。
そのせいで、牛肉の輸入がストップしているとか。
たしか先日、牛肉に関しては、日本がセーフティガードを発動して、関税を上げていたのですよね? そんな状況で、輸入量まで減ってしまったら、牛肉の高騰が目に見えます。
友人とたまに焼肉の会を開くくらい、肉大好きな私としては、とっても気になるニュースだったりします。
※リンク調整。下記↓に参考リンク追加します。(2014/04/04追記)
ウィキペディア:BSE問題
厚生労働省:米国におけるBSE発生への対応について(Q&A)
« クリスマス・イブ | トップページ | 乳幼児医療費助成制度 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぼったくり居酒屋が余りぼったくりでもない件(2018.12.20)
- 絶滅目前のうなぎを今のうちに食べておくのは幸せか(2018.07.21)
- 肉フェスに行ってきました(2018.05.07)
- 2017年夜スクでも食べ歩きしてました(2017.12.25)
- 夜スクの楽しみだった三田・田町夕ごはん:2年目(2016.12.26)
「ニュース」カテゴリの記事
- NISA制度変更案について思うこと(2019.12.07)
- 日本レコード大賞は米津玄師さんを無視できない(2019.11.16)
- 新語・流行語大賞ノミネート30語のうち、知らないのは何語?(2019.11.12)
- ありがとうラグビーW杯、南アフリカ優勝で大成功のうちに終了(2019.11.03)
- 履修計画:思わぬ形で終わった10月科目試験を受けての今後の予定(2019.10.14)