新ココログ試してません(^^;;;
いつのまにか、ココログが新しくなってますが、プラス、プロ、ともにまだ試してません(^^;;;
友人などはさっそくアクセス解析を利用しているみたいです。
今週はなぜか出かける用事が多く(仕事なのでよいことですが(^^))、なかなか新仕様の研究ができない状態です。
しかし、月額1000円程度で150MBものディスクスペースが使用できてしまってよいのでしょうか? 恐ろしい時代になったものです。それとも、もっとベンチャー系のサービスを使えば当たり前の内容なのでしょうか?
« 今年は行きますFPフェア | トップページ | 財務省の税制メルマガスタート »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- ツイッターがフリッターに? フリート機能スタート(2020.11.13)
- Twitterが返信できるアカウントを制限する機能を実装しました(2020.08.12)
- 久しぶりにパソコンの中身をいじってみました(2019.12.25)
- 京都アニメーション放火殺人事件の件(2019.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)