風前の灯火か(T_T;;;
なんとなく、ディーラーさんとうまく付き合っていけるような気がしていた取引員その1のほうが、曲がりまくって資金が底を尽きかけてます。
今後2日続けてストップ高だと、完全に追証になっちゃうんですよね~(涙)。
やっぱり、
・1枚あたりの手数料が高い
・ディーラーを相手に注文を出さないといけない
という状況が、臨機応変に売買指示を出しにくくしてるんですよね~。
と、こんなふうにブログに文句書いてる段階で負けなんですよね~。
実際には自分で指示を出した内容の逆に動いたわけで、素直に甘受するしかないんですよね~。
ただ、チャートを見る限り、今晩の海外市況がよほど強くないかぎり、反落しそうな形をしてるので、明日はそれに期待したいと思います。連騰してしまったら、おそらく取引員その1との取引は終了でしょうね(--;;;
« 選挙直前で模様眺めか | トップページ | 証券外務員試験苦戦中 »
「FPよもやま話:金融資産運用」カテゴリの記事
- 久しぶりに投資の話(2022.01.22)
- 日経平均がついに3万円台に(2021.02.18)
- 経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?(2020.08.20)
- 相場が急落したらアセットアロケーションの基本に立ち返る(2020.03.13)
- 億り人をうらやむのか、具体的な目標にするのか(2019.12.19)