ちくちく調整中
当ブログ過去記事:noteブックのデータをココログに移行!
先日、noteブックからデータを移動した、と書きました。が、その後の作業が大変でした(^^;;;
カテゴリ分類も、あらかじめテキストデータの段階でやっておくべきだったなぁ、と、後悔しています。もっとも、カテゴリ分けをするのに、ざっと振り返らないといけないので、時間がかかる作業だという点は変わりませんけどね。
※今、ほぼ同じ作業を、5倍以上の記事数の規模でやってます(・_・;;; (2014/05/02追記)
« 今週のM.I.Q.:5年は古い株のイメージ | トップページ | 野球も世界を目指すなら1リーク化がよい »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- ツイッターがフリッターに? フリート機能スタート(2020.11.13)
- Twitterが返信できるアカウントを制限する機能を実装しました(2020.08.12)
- 久しぶりにパソコンの中身をいじってみました(2019.12.25)
- 京都アニメーション放火殺人事件の件(2019.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)