「ピーカブー」がスタート
当ブログ過去記事:うちの近所にもあるよ……
ローソンが日興コーディアルと組んで行う証券仲介業の件に以前触れましたが、8月31日より正式稼動するそうです。
ローソンのニュースリリース
日興コーディアル証券のニュースリリース
8月31日からスタートするのは、関東地区のローソン直営店112店だけのようです。全国展開するのは、9月13日からとのこと。
リリースを読む限り、当初、Loppiでのサービスは、国内株式、株式ミニ投資、個人向け国債の3つのようです……え(^^;;;
投資信託は??? って疑問に思ってしまうのですが。もしかして扱わないつもりなんでしょうか?
様子を見ながら、サービス拡充を図っていくようなので、今後に期待ですかね? それにしてもLoppi端末でリアルタイム株価を見ながら売買するのって、想像がつかないです(^^;;;
私の家の近所のローソンは、たしか直営店ではないはずなので、どんな様子か偵察するのは9月中旬以降でよいかな? と思ってます。
※今となっては、当時、投資信託をLoppiで扱えなかった理由が理解できますけどね(-_-# 下記に改めてローソンのニュースリリースを貼っときます。(2014/05/04追記)
ローソンの証券仲介業登録申請について
ローソンの証券仲介業登録完了について
ローソンの証券仲介業サービス「ピーカブー」開始について
ウィキペディア:ピーカブー
« いかーん、五輪で浮かれすぎ | トップページ | 眞鍋かをりさんの株式本 »
「FPよもやま話:金融資産運用」カテゴリの記事
- 久しぶりに投資の話(2022.01.22)
- 日経平均がついに3万円台に(2021.02.18)
- 経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?(2020.08.20)
- 相場が急落したらアセットアロケーションの基本に立ち返る(2020.03.13)
- 億り人をうらやむのか、具体的な目標にするのか(2019.12.19)