「ニュース日記」にトラバッ
当ブログ過去記事:ブログやはり恐るべし(2004/08/02)
以前、ちらっと共同通信記者のブログに関する話に触れましたが、そのブログ署名で書く記者の「ニュース日記」が復活したようです。
というわけで、記念にトラックバックさせていただきます。
年配の方はさすがにヘコんでいる様子ですし、若者の方は、双方向以上の展開に怖れをなしている雰囲気です。復活は一瞬だけになる可能性もあります。
今後の運用ですが、コメントオフはもちろん、トラックバックのオフまで検討しているとのことでした。
コメント欄でおそらく何人かが指摘されているとおり、両方ともオフにしてしまうのは、ブログの意味がない気がします。
関係者の最初の志のとおり、双方向コミニュケーションを少しでも意識しているのなら、せめてトラックバックはオンにするべきでしょう。
ただし、ブログも単なるひとつのHPだ、という考え方まで戻るなら、コメントオフ、トラックバックオフの運用も、実際にはあり、なんですけどね。はっきり言ってローカルでHTMLエディタ使って記事作って、それをFTPして~なんて面倒ですし(^^;;; 読者の反応の受付は本来、メールアドレスを公開すればよいだけです。
※約10年過ぎまして、コメント、トラックバックともにオフにするのは仕方ない、という気持ちが強くなってます。あくまでホームページの更新頻度を増やす手段としてのブログ活用でいいと思います。なお、上記リンク切れは処理しました。(2014/05/05追記)。
« 注目書籍:億を稼いだ投資家? | トップページ | マイクロソフトも音楽配信 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- オリコンがランキングを改革! CD売り上げのみからの脱却へ(2018.02.17)
- ジャニーズ事務所、ニュース写真解禁!(2018.01.31)
- Twitterのスレッド機能がやっとONに(2018.01.11)
- ホンネテレビで久しぶりにテレビの醍醐味を感じました!(2017.11.06)
- ポケモンGOがスタート1年以上過ぎました(2017.07.27)