またまた台風
いつもはほとんど、寝室のシャッターを下ろしたりしません。ただでさえ寝ぼすけなので、朝の光くらい入れないと起きられないからです。
今日は、いまの段階でシャッターを下ろしました。今年2度目です。台風の雨がすごいからです。もっとも、さらに強く降るのはこれからなのでしょうが。
今日の台風により、スポーツイベントが延期されました。また、私がお世話になっている生保会社の会議も延期されました。下手に集まって帰り際で交通網が止まったらしゃれにならない、という配慮なのだと思います。
それにしても、今年はついに台風の本土上陸が10個目なのだそうです。まさに台風当たり年として、2004年は記憶されるのでしょう。
それとも、日本の気候が亜熱帯化しつつあり、来年以降、今年のような気候が当たり前になってしまうのでしょうか?
※近年どんどん変な天候になってます。象徴的なのがゲリラ豪雨や竜巻ですね。(2014/05/07追記)
« 3分間スピーチでさえ難しい | トップページ | 5万アクセス突破(^^) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)