酔っ払いの嫌いな酔っ払い
私はけっこうアルコールはそこそこたしなむほうです。しかし、あまり楽しい酒ではないようです。
どちらかといえば、多少のほろ酔い気分でありつつも、理路整然とした話ができる人の話を聞いているほうが好きです。
出版で働いていたときは、飲んだ後に仕事に戻る(^^;;; ということが多かったため、そういう知的な人が多かったです。何人かはハメを外して大暴れする人もいましたが。
最近は、数字を追いかけることがメインの仕事になってる人たちと飲む機会が多いのですが、酔ったときにその数字に関して絡んでくる人がいて、とても嫌です(--;;;
私も基本的には酔っ払いですが、絡んで人に迷惑をかけないように心掛けてはいます。酒は楽しく飲みたいです。
« 日記の最後に「よかった」と書こう | トップページ | AFP資格が維持できない »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言解除後の、ウィズコロナを意識した新しい生活について(2020.05.22)
- ぼったくり居酒屋が余りぼったくりでもない件(2018.12.20)
- 絶滅目前のうなぎを今のうちに食べておくのは幸せか(2018.07.21)
- 肉フェスに行ってきました(2018.05.07)
- 2017年夜スクでも食べ歩きしてました(2017.12.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)