12/20-24:上伸傾向強まる
年末の諸事情に付き、当HPの年内の更新はこの記事で最後となります。
月曜~水曜日までは少々値動きが重いように思えましたが、金曜日に一気に各平均線を上抜けしました。
出典:各種報道より
日経平均はなんと5連騰となり、非常に強い動きです。
TOPIXは月曜日に下げスタートでしたが、その後3連騰となりました。
どちらの指数も、11月高値を越えてきました。次の目標はそれぞれ、10月高値になります。あっさり越えて、26週移動平均より高値で安定するならば、よい雰囲気で年末年始を迎えられそうです。
12月27日の週は、30日が大納会であり、値動き以外の材料で売買する人は多くないでしょう。上値は10月高値をいったん抜けてもみ合うと思われますが、先週の安値で買えた人が利益確定に回るなら、12月の高値安値の半値くらいまで(日経平均は11040円、TOPIXは1100ポイント)の価格下落もありえます。
なお、次回更新は1月4日以降になります。
※日興コーディアル証券所属の証券仲介業が扱える、インデックス型ファンドはこちらです。
※個人で証券仲介業を行っていた時のブログの再現です。リンク切れは処理しました。なお、現在は証券外務員の資格は抹消されています。(2014/05/11追記)
« 証券仲介業が扱える投資信託 | トップページ | ピンクレディーすごいですね »
「FPよもやま話:金融資産運用」カテゴリの記事
- 久しぶりに投資の話(2022.01.22)
- 日経平均がついに3万円台に(2021.02.18)
- 経済的自由、ファイナンシャルフリーは本当に自由か?(2020.08.20)
- 相場が急落したらアセットアロケーションの基本に立ち返る(2020.03.13)
- 億り人をうらやむのか、具体的な目標にするのか(2019.12.19)