サッカー:W杯日本の相手はブラジル、クロアチア、オーストラリア
2006年サッカーのワールドカップドイツ大会の組み合わせが決まりましたね(^^)
第1次リーグで、日本はFグループに入りました。ブラジル、クロアチア、オーストラリアとリーグ戦を行い、上位2位を争うことになります。
そのほかの組み合わせも全部決まってるようですが、詳しくはスポーツニュースを検索してみていただくとして。
ブラジルというえば、強いには違いないですが、この前のコンチネンタルコンフェデレーションズ杯では、引き分けに持ち込めた相手です。
クロアチアも強そうですが、ブラジルに比べればまだ、組しやすい相手かと。
そしてオーストラリア。久しぶりにプレーオフを勝ち上がり、意気上がってるかもしれませんが、できればオーストラリアには取りこぼしたくないところではないかと。
まずは6月12日にオーストラリア、6月18日にクロアチアと対戦だそうで、欲を言えばここまでで第一次リーグ突破を決めたいところです。コンチネンタルコンフェデレーションズ杯のように、ブラジル戦の結果次第、という展開になるとかなりつらいことになりそうです(^^;;;
※05/12/10追記。コンチネンタル杯は、スキージャンプのイベントじゃん(--;;; コンフェデレーションズ杯の誤りでした。
参考リンク
« MovableType勉強中・・・ココログなのに(^^;;; | トップページ | 倖田來未12週連続リリーススタート »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京オリパラ開催についての世論を読む(2020.07.24)
- 緊急事態宣言解除後の、ウィズコロナを意識した新しい生活について(2020.05.22)
- ありがとうラグビーW杯、南アフリカ優勝で大成功のうちに終了(2019.11.03)
- いつの間にか、日本が競歩の強豪国になっていた(2019.10.05)
- ラグビーW杯は盛り上がり始め、いつの間にかバスケットW杯は終わってた(2019.09.21)
「ニュース」カテゴリの記事
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- 新型コロナ感染症のクラスター発生(2020.12.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)