ハウンドドッグ迷走中
ハウンドドッグを知るきっかけになった曲は↓にも収録されている「浮気なパレットキャット」でした。
![]() | Lucky Star ハウンド・ドッグ 大友康平 石川鉄男 コロムビアミュージックエンタテインメント 1999-09-22 by G-Tools |
一番好きな曲は、ありがちですがff(フォルティシモ)ですね。
初期のハウンドドッグにおいても、メンバーの入れ替えがあった記憶があります。だから、大友さんイコールハウンドドッグというのは、けっこう納得してたのです。が・・・。
ついに大友康平さんが、前所属事務所のマザーエンタープライズから訴訟を起こされたとのことです。コンサート出演義務違反や事務所を通さず営業を行ったことなどによる、損害賠償請求だそうです。
少々理解できないのは、マザーエンタープライズは今回、大友さんからクビにされてしまった橋本章司さん、八島順一さん、西山毅さんも、訴えている点です。なんでも名誉毀損だとか。
ハウンドドッグは結局、現段階では解散してないわけです。でも、アーティストの解散は、計画的に行えば大きな商売になります。サヨナラ公演、ラストシングル、ラストアルバムなどなど。
そのような商業的な考えを、大友さんなどメンバーが嫌ったのではないかと思えます。
理想的なのは、元の6人のハウンドドッグに戻ることなのでしょう。しかし、根本的な問題はおそらく、著作権料の分配なのでしょう。なかなか元のさやに戻るのは難しいようです。
« 携帯電話メールからの問い合わせが増えている | トップページ | アジア杯予選:オシムジャパン公式戦初勝利 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- 新型コロナ感染症のクラスター発生(2020.12.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)