ユーチューブ買収ですか
2005年2月に設立された会社が、その1年8ヵ月後に2000億円の値段が付きますか(^^;;;
とはいえ、YouTubeは、ビデオをインターネット上に公開するためのインフラとして、非常に興味深いです。
いちおうは日本語も使えるようですが、各種説明を日本語にも対応してもらえると、積極的に使ってみようという気になります。
« プロ野球大詰めはテレビで見たいが | トップページ | 10/2-6:近隣国の核実験の影響は? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- 新型コロナ感染症のクラスター発生(2020.12.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)