セミナー開催ノウハウ勉強中
11月25日に、ネクストサービスのセミナー講師&主催者戦略セミナーに参加してきました。
感想を一言で言います。大変有意義なセミナーでした。どのようにセミナーを開催すればよいのか、悩んでる人は絶対参加すべきです。
もちろん、↓を読めば1575円で済むのですが、自分ですべてを行う場合、細かいトライアンドエラーの回数が増えます。それに、細かいテクニックがすべて、本に書かれているわけではありません。
また、このような本を書かれた方が、実際にどのようなセミナーを運営されるか、それを直に見ることも勉強になるのです。
長く書くつもりでしたが、ノウハウを出すのはもったいないので、今日はここまでです(^^;;;
※本当は復習用DVD(2005年7月5日付けセミナー)を見てて、キーボードに手が付かなかったりします。だいぶ話し方が変わってます。ご本人もレベルアップされているということですね。
« 11/20-24:売買高減少が株価下落を招く | トップページ | 2006年の紅白出場者決定 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- まつもと泉先生,死去。(2020.10.14)
- 図書館に関する覚書(2020.07.14)
- 週刊ダイヤモンドの三田会記事が1冊になりました(2018.03.17)
- 論文・レポートの書き方を血肉にするための1冊(2017.07.20)
- 『もう、「あの人」のことで悩むのはやめる』によると悩みの原因はたった1つ(2015.11.25)