見栄でAMEXを使ってます(^^;;;
みなさんの普段使っているクレジットカードって、なんですか?
私の場合は、使い勝手など考慮して、AMEXとSAISON(VISA)の2枚だけを持つようにしています。心境の変化から、普段は極力、AMEXを使うようにしています。実のところ、クレジットカードを2枚以上持つ必要性を感じてはいないのですが、数年前くらいまでは、AMEXではどうにもならない状況があり、補助としてVISAを持っているのが実情です。
AMEXを持つようになったきっかけは、笑ってしまいます。
アメリカの偉大なプロゴルファー、ジャック・ニクラスのテレビCM、「出かけるときは忘れずに」が刷り込まれていたからです(^^;;;
よって、クレジットカードの何たるかをまったく知らない自分が、もしクレジットカードを持つなら、最初はAMEX、とどこかで決めていたのです。
社会人2年目のとある日、何らかの名簿からAMEXの案内が届き、何も考えずに申し込み、それ以来ずっと使ってます。出かけるときは忘れずに持ってます(^^;;;
カードにはいちおう、90の刻印があるので、1990年からのユーザーということになります。
もっとも、途中まではほとんど使ってませんでしたけど。17年くらい前だと、青い四角いマークを探すのは一苦労でした。
最近はホテルや高級レストランに限らず、普通のレストランで使えますし、コンビニ決済も可能など、使えるシーンが増えてます。私としては、現金を持ち歩くよりはカードで支払うほうがスマートだろう、と自分で思い込んでます。銀行預金残高さえ注意しておけば、金利なしで支払を先送りできるのはとてもよいメリットです。財布の中の現金に利子はつきませんが、ぎりぎりまで銀行にあれば利子を生むのです。
AMEXを持った当初、同僚に笑われました。似合わないのだそうです。また、ランチの支払に使おうとして断られて恥をかいたこともありました。
正直、なんとなくかっこいい、という理由で持ち始めたAMEXですが、改めてサービスの内容を調べるうちに、もっと活用すべきだな、という心境になりました。おサイフケータイとリンクさせることもできるようになりましたし、遠方や海外へ旅行するさいなどは特に、AMEXをフル活用したいなと思ってます。
« 水泳:シンクロ終了、競泳も順調に? メダル2つ | トップページ | 植木等さん死去 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)