人の振り見て我が振り直せ:エース交易処分
エース交易に対する行政処分(関東財務局:PDFファイル)
かいつまんで言うと、電話帳などの名簿を使ったテレアポで、FX口座開設の勧誘を行ったことにより、行政処分が科されるとの事です。
電話帳は、あくまで電話のリストであり、その名簿は営業電話をかけてもいいというリストではない、という判断なのでしょう。
これは厳しい判断です。先物取引業者に限らず、テレアポで保険や投信の勧誘などするのも、処分の対象になる可能性があるんじゃないでしょうか?
やはり、興味のある人に自動的に集まってきてもらう、その仕組みづくりが急務でしょう。興味を持ってもらえるような宣伝も重要です。
« マイクロソフトと産経新聞が提携 | トップページ | ゼロからの資産運用入門(12・最終回) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:春期卒業論文本指導申込を済ませました(2021.01.16)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- 新年のご挨拶・2021年(令和3年)(2021.01.01)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)