謹賀新年
改めて、新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は後年の歴史の教科書に大きくスペースが取られるであろう1年でした。国内では震災、津波、そして事故により、いままで同様の生活が続けられるのかを考え直す機会になりました。海外に目を移せば、民主化、独裁者の死去、そして信用不安により、先が見通せない状況にも思えます。
このような社会情勢の中で、私自身がどのようなサービスを提供できるのか、改めて考え直して、場合によっては再構築せねばならない状況ではないか、と思っています。
これまでどおり、FPとして蓄えてきた知識をベースにするのは当然ですが、もっと他にも役に立てることがあるのなら、思い切って舵を切ることも必要なのでしょう。
改めて、よろしくお願い申し上げます。
松本勝晴 (松本FP事務所)
« レコード大賞:AKB48が受賞! | トップページ | 卓球:愛ちゃんついに初優勝! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 履修計画:1月試験向けレポート締め切りを受けての今後の履修方針(2019.11.25)
- 新語・流行語大賞ノミネート30語のうち、知らないのは何語?(2019.11.12)
- 履修計画:秋期卒業論文指導の予備指導を受けてきました(2019.10.27)
- 今後のFPフェアへの参加を再検討します(2019.10.22)
- 履修計画:思わぬ形で終わった10月科目試験を受けての今後の予定(2019.10.14)