西城秀樹さん死去
5月16日の夜、西城秀樹さんが亡くなられたと、翌日の昼から大騒ぎとなりました。
63歳。その人生は最後まで歌手でした。
自分が小学生から中学生だった、1970~80年代に大活躍していた歌手でした。
物心ついたころ、テレビで「薔薇の鎖」を見て、そのスタンドマイクを使ったアクションを真似していた記憶があります。
「情熱の嵐」「激しい恋」「傷だらけのローラ」などなど、初期の曲も好きですが、ザ・ベストテン開始以降にランクインした各曲も大好きです。
代表曲は、やっぱり「YOUNG MAN」なのでしょうね。これ、洋楽カバーだったためレコード大賞受賞を逃してしまいました。
そのほか、西城秀樹さんは、スティービーワンダーのカバー「愛の園」を歌ったり、小田和正さんの曲「眠れぬ夜」を歌ったり、もんたよしのりさんの曲「ギャランドゥ」を歌ったり、本当に多彩でした。
ちびまる子ちゃんの主題歌「走れ正直者」を歌ったり、∀ガンダムの主題歌「ターンAターン」を歌ったりなど、アニメ業界にも足跡を残しました。
昭和の歌謡曲と言えば、直立不動で歌うのが当たり前だったところ、70年代になって当てぶり、振り付けが加わるようになった。西城秀樹さんが絶唱型とも言われる声量を基盤にした歌唱力の上で、さらに振付を加えて歌ったという意味では、当時の最先端だったように思えます。
とにかく、かっこいい歌手でした。
晩年は2回の脳梗塞を起こし、そこからのリハビリで何度も復活を遂げて感動を呼びましたが、最後は急性心不全、やはり循環器系の病気でした。
謹んでお悔やみ申し上げます。
« 肉フェスに行ってきました | トップページ | 履修計画:7月科目試験レポート締め切りを受けての今後の予定 »
「ニュース」カテゴリの記事
- トランプ氏退任。バイデン氏が新大統領へ。(2021.01.21)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- 新型コロナ感染症のクラスター発生(2020.12.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トランプ氏退任。バイデン氏が新大統領へ。(2021.01.21)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)
- 2020年も紅白歌合戦は開催されます(2020.11.18)
- アメリカ大統領選挙,いつ終わるか不明(2020.11.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)
- この歌手が好きだ,と思いつく人たち一覧(2020.11.27)
- 2020年も紅白歌合戦は開催されます(2020.11.18)
- 今年のレコード大賞はどうなるか?(2020.10.02)