年末恒例、紅白歌合戦の出場者が発表されました。
紅白出場歌手が、早くも発表されました。
【紅白歌合戦】出場歌手発表❗<出場歌手一覧>https://t.co/9l9Y9362bQ#NHK紅白 #紅白歌合戦 #紅白 #KingPrince #Suchmos #純烈 #YOSHIKI #HYDE #あいみょん #DAOKO pic.twitter.com/sbaixk2W32
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年11月14日
白組に、まったくノーマークな歌手が2組います。これを事前に予習しておくか、当日の楽しみに取っておくか悩みどころです。時間があれば予習しとくべきかな?
今年の紅白歌合戦は、今のところ、紅白ともに21組の出場で、そのほか企画ものとしてアニメ系グループが2組と、椎名林檎&宮本浩次(エレカシ)の出場が発表されてます。
目を引くのが、松任谷由実さんと、MISIAさんの紅組としての出場です。
松任谷由実さんは、今年、デビュー45周年、および配信スタートということで話題になったゆえの出場ですかね。
また、MISIAさんは、これまでは特別ゲストとして中継で出演していた記憶があるのですが、今回、しれっとその出場もカウントされていて、初出場扱いになってません。
そのほか、復活組というくくりで注目すると、aikoさんと、DA PUMPさんが楽しみです。
少々気になるのは、今回、紅白ともに21組ということになってる点です。
ちょっとWikipediaで調べて見ましたら、毎年、徐々に出場歌手が減ってました。
その分、特別企画とか、特別出場歌手がいたりするので、それらで補っている印象もあります。もちろん、1歌手あたりの持ち時間を増やす効果もありそうですが。
年末までは、まだ1か月と半月はありますので、続報などにも注目したいところです。
« クレジットカード、デビットカードの事情がいろいろ変わっていた件 | トップページ | レコード大賞候補曲発表されましたが乃木坂2連覇に黄色信号? »
「ニュース」カテゴリの記事
- トランプ氏退任。バイデン氏が新大統領へ。(2021.01.21)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- 新型コロナ感染症のクラスター発生(2020.12.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トランプ氏退任。バイデン氏が新大統領へ。(2021.01.21)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)
- 2020年も紅白歌合戦は開催されます(2020.11.18)
- アメリカ大統領選挙,いつ終わるか不明(2020.11.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)
- この歌手が好きだ,と思いつく人たち一覧(2020.11.27)
- 2020年も紅白歌合戦は開催されます(2020.11.18)
- 今年のレコード大賞はどうなるか?(2020.10.02)