歌姫ってなんなん? 女性ボーカルってことでいいでしょ?
「歌姫」といえば、中島みゆきさんの歌を思い出します。
めぼしい動画が見当たらないので、「寒水魚」を貼っておきますね。最終曲が「歌姫」です。
ところで、先日の音楽番組をきっかけに歌姫論争が勃発したので、改めて考えてみたいと思います。
きっかけは、こちらの番組でした。
【📺今夜19:00】『歌のゴールデンヒット ~昭和・平成の歴代歌姫ベスト100~』
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年2月11日
🎤✨ 内田有紀、23年ぶり司会❗ 「ついついはしゃいでしまって…」https://t.co/OtXOY7D08y#堺正章 #内田有紀 #宮迫博之 pic.twitter.com/ZW3lBFad3t
こちらの番組では、オリコンのシングルレコード&シングルCDの売り上げを、オリコンチャート開始以来すべてを合算し、女性ボーカルのみに注目して上位100組を紹介したようです。
チャートの作り方からして、AKB48がダントツのトップであることはまったくの事実で、異論はないと思います。
ただ、この女性ボーカルを「歌姫」と言い換えてしまったことにより、特にネットでは喧々囂々の議論となったようです。
議論の行方としては、大きく2つ。
1つ目は、あまり大きな議論になりませんでしたが、そもそも売上のみで時代を彩った女性ボーカルを選べるのか問題です。特にシングルレコード、シングルCDの売り上げには年度ごとに大きな波があり、特に近年10年間はCDよりもおまけのはずの握手券のほうが価値がある状況で女性ボーカルの歌手としての価値が計れるのか、という問題があります。
もう1つは、歌姫の意味の問題です。
歌姫とは、一般的には、歌を歌うのが上手な女性、歌のうまい女性歌手、という意味合いです。
ただ、歌の姫である、という字面からは、もっと違う意味にも捉える人も多いようです。
そもそもソロ歌手ではないのか、バンドならボーカルのことではないのか、デュオや、百歩譲ってトリオくらいまでだろう。
そして、AKBグループに関しては、注目されるはずのボーカルが流動的であり、誰にスポットを当てるべきか定まらないし全部合算でいいのか? そもそもテレビを見ていると口パク? 被せ? 踊ってるだけ? 歌ってないのならそれは歌姫なのか? など手厳しい。
私としては、歌姫というのは単に女性ボーカルという認識しかなかったので、今回のネットでの騒ぎを見た限り、多くの人のこだわりのようなものが見えて興味深かったです。
ところで、今回の話題の当事者が、その騒ぎを聞きつけてツイートしました。
歌姫ってなんなん
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2019年2月15日
いや、宇多田ヒカルさんはまさに歌姫でしょう~。
これをきっかけに「なんなん」大喜利が始まってしまったようです。
宇多田ヒカル「歌姫ってなんなん」に続き…武井壮や吉田沙保里も反応https://t.co/6SkeLnvkxh
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年2月17日
#吉田沙保里 #武井壮 @sao_sao53 @sosotakei
要するに、歌姫も単なる記号、レッテルのひとつであり、あまり騒ぎにすることなのではないのかもしれません。
最後に、AKBグループに関してはもうひとつだけ。
今回のランキングでは、AKB48が5000万枚以上の売り上げを誇ったことになっていますが、では、いちばんその売り上げに貢献した人は誰なんでしょう。
前田敦子さんか。大島優子さんか。渡辺麻友さんか。指原莉乃さんか。
それを決めるにあたっては、センターボーカルを務めた楽曲の売り上げを合算するのか、それとも選抜されたメンバーで案分したものを合算するのか、で大きく変わってくるのでしょう。
実際には握手会の様子も見ないといけないのでしょうが、売上データなどは調べればわかる、選抜メンバーも調べればわかるので、時間があるだれか作っていただけると面白そうです。
« アセットアロケーションを続けるのにブログネタはいらない | トップページ | 10年以上かけて70キロ台から56キロまで食事だけで痩せた方法 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 新型コロナ第7波真っ只中で感染者急増も重症者死者は微増(2022.07.18)
- 安倍晋三元首相、銃撃により死去(2022.07.08)
- 侮辱罪厳罰化スタート(2022.07.07)
- 新型コロナ、再拡大はもう気にする必要ないのかもしれない(2022.06.25)
- アフターコロナ、ウィズコロナでのマスクのTPOを考える(2022.05.28)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 明日、クレカやスマホやPCが突然使えなくなったらどうなるか(2022.03.09)
- 新しいパソコンを買いました(2021.12.21)
- 動画メディア,音声メディアについて思うこと(2021.02.27)
- 大学の学食がクラウドファンディングを始めたら1日で目標到達した件(2020.12.17)
- ツイッターがフリッターに? フリート機能スタート(2020.11.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ウィル・スミス平手打ち事件についての雑感(2022.04.09)
- レコード大賞、紅白歌合戦など年末の歌番組の感想(2022.01.08)
- レコード大賞ノミネート発表につき、改めて大賞を予想する(2021.11.25)
- 2021年末のレコード大賞どうなる???(2021.11.08)
- 卒業試験合否発表まであと約3週間(2021.10.04)
「音楽」カテゴリの記事
- レコード大賞、紅白歌合戦など年末の歌番組の感想(2022.01.08)
- レコード大賞ノミネート発表につき、改めて大賞を予想する(2021.11.25)
- 2021年末のレコード大賞どうなる???(2021.11.08)
- 近藤真彦さんジャニーズ事務所を退所(2021.05.01)
- ジャニーズタレントの世代交代,新陳代謝,進む(2021.03.13)