アメリカ大統領選挙,いつ終わるか不明
現地時間11月3日に,アメリカ大統領選挙がありました。本日は日本時間11月6日ですが,いまだ大勢が判明していません。
とりあえず,いまだに開票が続いているあたり,アメリカの開票所ってホワイトな職場なんだなぁ,と思うようにします(・_・💦
— 松本 勝晴 (@k_matsumoto) November 6, 2020
>アメリカ大統領選挙いまだ決まらず
大統領選挙,上院,下院選挙と一気に行われるという事情もありますし,今回は新型コロナ感染対策として郵便投票も大幅緩和で認められたことや,接戦の場合は慎重に集計してなおのこと時間がかかるという事情もあり,大統領がバイデン氏になるのか現職のトランプ氏になるのか不明です。
まだ情勢が判明していない州の優劣を判定すると,バイデン氏が大統領になりそうです。
もし,バイデン氏が大統領になったとしたら,現職が選挙で敗れるのは今世紀では初めてです。
直近では,ブッシュ(父)氏,その前はカーター氏が現職で臨んだ選挙に敗れています。
とはいえ,現段階では,バイデン氏,トランプ大統領のどちらにも当確は出ていません。
しかも,トランプ大統領は,法廷闘争を辞さない構えで,特に郵便投票の扱いに関して裁判を行うことのようです。
2000年の大統領選挙では,ゴア氏とブッシュ氏の選挙で,1か月以上当選が確定しない事態が起きましたが,それに似た状況になるかもしれません。
ただ,傍観者としては,今回の大統領選挙の開票ドキュメントはとても面白いです。今後の展開も楽しみです。
当選者が決まったら,改めてブログにしようと思います。
« あだ名を使うと体罰を受けていた | トップページ | ツイッターがフリッターに? フリート機能スタート »
「ニュース」カテゴリの記事
- Twitterの認証バッジついに削除へ(2023.04.21)
- WBCは日本が優勝、世界フィギュアは日本が3冠(2023.03.28)
- WBC、侍ジャパン1次ラウンド4連勝で準々決勝進出を決める!(2023.03.13)
- マスク着用ルール、3月13日以降はどうなる?(2023.03.02)
- JAXAのH3ロケット発射を「失敗ではない」というのはインテリの強弁か?(2023.02.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ちょっと遅れましたが年末音楽番組雑感(2023.01.26)
- サッカーW杯:日本がグループステージ突破(2022.12.03)
- レコ大各賞発表、紅白出場者発表それぞれのサプライズ(2022.11.18)
- 現段階で2022年レコード大賞を占う(2022.10.10)
- ウィル・スミス平手打ち事件についての雑感(2022.04.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 風呂なし物件を選ぶ若者がいたっていいじゃないか当人が幸せならば(2023.01.18)
- 安倍晋三元首相の国葬儀について思ったこと(2022.09.29)
- 安倍晋三元首相、銃撃により死去(2022.07.08)
- 侮辱罪厳罰化スタート(2022.07.07)
- 新型コロナの死者数3万人突破は多いのか?(2022.05.16)