アメリカ大統領選挙,いつ終わるか不明
現地時間11月3日に,アメリカ大統領選挙がありました。本日は日本時間11月6日ですが,いまだ大勢が判明していません。
とりあえず,いまだに開票が続いているあたり,アメリカの開票所ってホワイトな職場なんだなぁ,と思うようにします(・_・💦
— 松本 勝晴 (@k_matsumoto) November 6, 2020
>アメリカ大統領選挙いまだ決まらず
大統領選挙,上院,下院選挙と一気に行われるという事情もありますし,今回は新型コロナ感染対策として郵便投票も大幅緩和で認められたことや,接戦の場合は慎重に集計してなおのこと時間がかかるという事情もあり,大統領がバイデン氏になるのか現職のトランプ氏になるのか不明です。
まだ情勢が判明していない州の優劣を判定すると,バイデン氏が大統領になりそうです。
もし,バイデン氏が大統領になったとしたら,現職が選挙で敗れるのは今世紀では初めてです。
直近では,ブッシュ(父)氏,その前はカーター氏が現職で臨んだ選挙に敗れています。
とはいえ,現段階では,バイデン氏,トランプ大統領のどちらにも当確は出ていません。
しかも,トランプ大統領は,法廷闘争を辞さない構えで,特に郵便投票の扱いに関して裁判を行うことのようです。
2000年の大統領選挙では,ゴア氏とブッシュ氏の選挙で,1か月以上当選が確定しない事態が起きましたが,それに似た状況になるかもしれません。
ただ,傍観者としては,今回の大統領選挙の開票ドキュメントはとても面白いです。今後の展開も楽しみです。
当選者が決まったら,改めてブログにしようと思います。
« あだ名を使うと体罰を受けていた | トップページ | ツイッターがフリッターに? フリート機能スタート »
「ニュース」カテゴリの記事
- 動画メディア,音声メディアについて思うこと(2021.02.27)
- 日経平均がついに3万円台に(2021.02.18)
- オリンピックをやめる理由を求めて着々と中止へと向かい始めているかもしれない(2021.02.12)
- オリンピックをやめる理由はいくらでもあるがやる方法を考え抜くことは重要(2021.01.28)
- トランプ氏退任。バイデン氏が新大統領へ。(2021.01.21)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トランプ氏退任。バイデン氏が新大統領へ。(2021.01.21)
- 年末の歌番組を総括する(2021.01.07)
- レコード大賞の期待が完全に外れたけどまぁ結果が楽しみな件(2020.11.21)
- 2020年も紅白歌合戦は開催されます(2020.11.18)
- アメリカ大統領選挙,いつ終わるか不明(2020.11.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日経平均がついに3万円台に(2021.02.18)
- オリンピックをやめる理由を求めて着々と中止へと向かい始めているかもしれない(2021.02.12)
- トランプ氏退任。バイデン氏が新大統領へ。(2021.01.21)
- 波乱の2020年の終盤に日経平均が今世紀高値更新(2020.12.29)
- 2年ごとの恒例,野村総研の富裕層調査が出たところで富裕層の定義について深堀する(2020.12.22)