松山英樹選手が日本男子プロゴルフ史上初のマスターズ制覇!
歴史的な瞬間でした。
Hideki Matsuyama - 2021 Masters champion. #themasters
— The Masters (@TheMasters) April 11, 2021
松山英樹-2021年マスターズチャンピオン pic.twitter.com/P3JDVW5RMt
↑動画です。松山選手のウィニングパットです。
松山英樹選手が,マスターズ・トーナメントで優勝しました。日本人・アジア出身の選手として初の快挙だそうです。
おめでとうございます。
いまどきのネットはとても便利で。Youtubeで本日の松山選手の全ショットが公式動画で見られます。
Youtube:Every Shot From Hideki Matsuyama's Final Round | The Masters
埋め込めるか不安だったので,リンクだけ紹介します。
私自身,ゴルフは好きなスポーツのひとつで,子どものころはAON,青木,尾崎,中嶋が活躍していた時代からテレビで見てました。
その後,いろいろありましたが,各年代ごとに日本のトッププロが四大メジャーに挑んでは,惜しいところまでは行くものの上位入賞に留まるシーンを何度も見てきました。
近年では石川遼選手の活躍に期待してましたが,石川選手と同世代の松山英樹選手が台頭してからは,彼の活躍も期待したものです。
先週の段階で,松山選手が上位で頑張っていて,3日目終了段階でトップらしい,と聞いた段階では,それでも半信半疑でした。
そして今朝,朝起きたら,ビッグニュースが飛び込んできたわけです。
残念だったのは,ほんの1か月ほど前に全自動録画ディーガのメンテナンス設定を変更していて,肝心なウイニングショットを含む3打分が録画できてなかった点です。テレビでしっかり見れないのは残念でしたが,ネットの公式動画があってホッとしました。
最後に改めて,松山英樹選手のマスターズ優勝おめでとうございました。
« 健康でいるために食が大切ならば,宅配総菜も検討の価値あり | トップページ | 今度の緊急事態宣言は本気出す! とはいえ自粛疲れも鮮明に »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北京五輪楽しみだが、地球温暖化のせいで冬季五輪がいつまで開催できるか心配だ(2022.02.05)
- 東京オリンピックは終わったが,パンデミックは終わらない(2021.08.10)
- 東京オリンピック本格スタート(2021.07.24)
- 東京五輪は,緊急事態宣言下での無観客開催が決定!(2021.07.09)
- 松山英樹選手が日本男子プロゴルフ史上初のマスターズ制覇!(2021.04.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- 新型コロナ、再拡大はもう気にする必要ないのかもしれない(2022.06.25)
- アフターコロナ、ウィズコロナでのマスクのTPOを考える(2022.05.28)
- 新型コロナの死者数3万人突破は多いのか?(2022.05.16)
- ウィル・スミス平手打ち事件についての雑感(2022.04.09)
- 大地震、のち電力不足(2022.03.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ウィル・スミス平手打ち事件についての雑感(2022.04.09)
- レコード大賞、紅白歌合戦など年末の歌番組の感想(2022.01.08)
- レコード大賞ノミネート発表につき、改めて大賞を予想する(2021.11.25)
- 2021年末のレコード大賞どうなる???(2021.11.08)
- 卒業試験合否発表まであと約3週間(2021.10.04)