新型コロナ感染確認者数が急減中、もうすぐ緊急事態解除か?
いよいよ、緊急事態宣言解除が、現実味を帯びてきたと感じます。
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 253人感染確認 3か月ぶりに300人下回る #nhk_news https://t.co/RZzQOTYFRT
— NHKニュース (@nhk_news) September 21, 2021
東京で感染確認が300人を下回ったのは、6月以来だそうです。
今回の感染確認急減は、専門家もなぜここまで減るのか今のところ原因不明などと言っているそうです。
ですが、このまま来週までどんどん減ってくれれば、本当に今月中に緊急事態宣言を解除できるのではないか、といいう期待が持ててきました。
これまで、緊急事態宣言が続いているからゆえ、不要不急の外出を極力控えてきました。
2021年の思い当たる外出は、近所への食品や日用品の買い物、髪が伸びたときの散髪、常用している薬を買うための通院など。そして、7月に卒論提出を祝ったディズニーリゾート宿泊旅行(地元自治体県内)くらいです。
そして、東京までわざわざ出かけたのは、大学でのワクチン接種の2回だけです。特に、2021年6月下旬のワクチン接種は、2020年4月以来の三田キャンパス訪問でした。
順番が前後しますが、6月中旬までは、卒論執筆に極力専念していたため、出かけることの優先順位はかなり低かったです。緊急事態宣言による外出自粛よりも、卒論が落ち着くまで出かけていられない、という思いが強かったのです。
現在は、卒論を提出し、卒業試験も終わり、結果を待っている段階です。学業のしばりがなくなった分、多少は出かけてみたいなという思いが強いです。しかし、緊急事態宣言だからわざわざ出かけない、という気持ちでした。
なので、緊急事態宣言が明けたら、できれば早いうちに、東京に行ってみたいと思います。
« 履修計画:卒業試験を受験し,あとは結果発表のみになりました | トップページ | 卒業試験合否発表まであと約3週間 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 風呂なし物件を選ぶ若者がいたっていいじゃないか当人が幸せならば(2023.01.18)
- 成人の日に、改めて18歳成人と20歳の集いを考える(2023.01.09)
- サッカーW杯:メッシの悲願達成 アルゼンチン優勝(2022.12.21)
- W杯:日本ベスト8ならず、そしてベスト4が決まり大詰めへ(2022.12.11)
- サッカーW杯:日本がグループステージ突破(2022.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- #おまいら15年前何してたよ に答えてみた(2023.02.06)
- ちょっと遅れましたが年末音楽番組雑感(2023.01.26)
- 風呂なし物件を選ぶ若者がいたっていいじゃないか当人が幸せならば(2023.01.18)
- 成人の日に、改めて18歳成人と20歳の集いを考える(2023.01.09)
- 新年のご挨拶・2023年(令和5年)(2023.01.04)