サッカーW杯:メッシの悲願達成 アルゼンチン優勝
すでにあの興奮から3日ほど経ってしまいましたが、改めて。
すごいゲームだった⚽️🏟️
— まつもと (@k_matsumoto) December 18, 2022
アルゼンチン🇦🇷おめでとう。
2022年のサッカーワールドカップは、メッシ率いるアルゼンチンが決勝でフランスを破り、36年ぶり3回目の優勝を果たしました。
フルタイム|PK戦までもつれ込んだ激闘はアルゼンチンが勝利を収める🏆🇦🇷#Qatar2022 | #FIFAワールドカップ pic.twitter.com/AhdNcJ1HHS
— FIFAワールドカップ 🏆 (@FIFAWorldCup_JP) December 18, 2022
36年前と言えば、あのマラドーナの時代ですよ。
そんなにも優勝してなかったのか、という思いもありますし、メッシとしても5度目の挑戦でついにたどり着いたのか、と思うと、アルゼンチンの人々はもちろん、メッシの長年の活躍を知る私としても感慨深いです。
そして、延長戦の後半で神がかり的なオンサイドからのメッシ押し込みで行けるかと思ったら、改めてフランスが追いつく。どちらも簡単な試合でなかったですね。
— まつもと (@k_matsumoto) December 19, 2022
最後、PKでの決着。
私はどちらかといえばメッシが主将のアルゼンチンのほうに注目してたので、よかったです。
試合の感想を上記の通り簡単にツイートしましたが、本当に120分プラスPK合戦で、トータル3時間近くかかった試合は、本当にいつまでも記憶に残りそうな熱戦でした。
アルゼンチン、そしてメッシ、優勝おめでとうございます!!!
それにしても、優勝決定の瞬間のアルゼンチン首都の様子がSNS動画で見られるのですが、本当に熱狂的な振る舞いですごいなと感じました。
それだけ、アルゼンチン国民にしてみると、サッカーが人気があり根付いていて、本当に待望の優勝だったのでしょうね。
« W杯:日本ベスト8ならず、そしてベスト4が決まり大詰めへ | トップページ | 新年のご挨拶・2023年(令和5年) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC、侍ジャパン1次ラウンド4連勝で準々決勝進出を決める!(2023.03.13)
- サッカーW杯:メッシの悲願達成 アルゼンチン優勝(2022.12.21)
- W杯:日本ベスト8ならず、そしてベスト4が決まり大詰めへ(2022.12.11)
- サッカーW杯:日本がグループステージ突破(2022.12.03)
- 大谷選手やダルビッシュ選手が来年春のWBCに出られるかどうかはまた不明(2022.08.22)
「ニュース」カテゴリの記事
- WBC、侍ジャパン1次ラウンド4連勝で準々決勝進出を決める!(2023.03.13)
- マスク着用ルール、3月13日以降はどうなる?(2023.03.02)
- JAXAのH3ロケット発射を「失敗ではない」というのはインテリの強弁か?(2023.02.18)
- 風呂なし物件を選ぶ若者がいたっていいじゃないか当人が幸せならば(2023.01.18)
- 成人の日に、改めて18歳成人と20歳の集いを考える(2023.01.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- WBC、侍ジャパン1次ラウンド4連勝で準々決勝進出を決める!(2023.03.13)
- マスク着用ルール、3月13日以降はどうなる?(2023.03.02)
- JAXAのH3ロケット発射を「失敗ではない」というのはインテリの強弁か?(2023.02.18)
- #おまいら15年前何してたよ に答えてみた(2023.02.06)
- ちょっと遅れましたが年末音楽番組雑感(2023.01.26)