久しぶりに投資の話
当ブログは、もともとはFP(ファイナンシャルプランナー)を志していた者のブログでした。その一環として投資に関する話題も提供していました。しばらく学業重視であったため、かなりさかのぼらないと投資の話題が出てこないのが実情ですけど。
今後、当ブログはFP(フリーランスプロフェッション、もしくはフリーピープル)としてのブログにしていこうと考えています。そうすると、投資に関する話題はどうするべきだろうか、と考えてしまいます。
FP(ファイナンシャルプランナー)としてならば、教科書にのっとった、堅い運用方法に関する話題が中心になります。
FP(フリーランスプロフェッション)としてならば、教科書に飽き足らず、自身の経験に基づいた、もっと自由な話題を提供できるように思います。
ただし、実際に私がやっている資産運用のベースは、FP(ファイナンシャルプランナー)として学んできた内容がベースになっており、その意味ではかなり堅い運用方法が身についてしまっています。
今回は、現状ベターであろう金融資産運用について、改めて述べてみたいと思います。